2002,タ-ボ機械協会 第16回フレッシュマン・サマ-セミナ-

・主催:タ-ボ機械協会  協賛予定:(社)日本機械学会関西支部,火力原子力発電技術協会
・日時:平成14年8月22日(木)、23日(金)
・会場:大阪大学豊中キャンパス、シグマホ-ル、大阪府豊中市待兼山町1-3,(大阪伊丹空港から15分、JR新大阪駅から30分)、駐車場はありませんので自動車でのご来場はご遠慮下さい。
・豊中キャンパスへの地図はhttp://www.osaka-u.ac.jp/annai/campus/access3.htmlを、キャンパス内の地図はhttp://www.osaka-u.ac.jp/annai/campus/toyonaka.htmlをご覧下さい。
・参加費:会員 35,000円,非会員 50,000円,資料代(テキスト)を含む
・申込方法:FAX,E-mailまたは葉書で,(1)参加者名,(2)連絡先住所・電話番号,(3)社名・所属,(4)会員,非会員の別を明記の上,お申し込み下さい。
・参加費は事前に,現金書留または銀行振込にてお支払い下さい。当日,現金の受付は致しません。
 振込銀行 みずほ銀行駒込支店 普通預金932599 タ-ボ機械協会
・申込先:〒113-0021 東京都文京区本駒込6-3-26 日本工業出版ビル,タ-ボ機械協会フレッシュマン・サマ-セミナ-受付係
・タ-ボ機械協会 Tel. 03-3944-8002, Fax. 03-3944-6826, E-mail:turbo-so@pop01.odn.ne.jp

                      プログラム

題目 講演要旨 講師
8月22日(木)    
タ-ボ機械の基礎的流れ学
(遠心羽根車内部の流れ)
9:00-10:30
流れにニュートン力学を適用し、管路の各種構成要素の抵抗係数を予測して有効性を示し、ターボ機械では流動状況と圧力損失の発生源を解明して留意事項を示す。 妹尾泰利(三浦研究所,九州大学名誉教授)
ポンプの水力設計
10:40-12:10
ポンプ(羽根車入口、出口、ボリュート)設計定数の由来、適用範囲(羽根出口角、片吸込か両吸込かで異なるか)について述べ、具体的に設計法について解説する。 大嶋政夫(元神奈川工科大学教授, 元(株)荏原製作所)
ポンプのキャビテーション損傷(損傷の予測と評価)
13:10-14:40
キャビテーションの発生形態や損傷事例を具体的に紹介し、ポンプの計画、運用時に考慮すべき損傷の予測と、その評価方法について解説する。 川邉俊彦(株)粟村製作所)
トラブルの事例
現場でよく経験する振動・騒音とその対策
14:50-16:20
ポンプで経験した振動・騒音の発生事例を要因別に説明するとともに、その代表的な事例をとりあげ、現象の解析手順と解決策について詳述する。 半田康雄((株)酉島製作所)
Questions & Answers
16:40-18:00
質問状に対するQ & A  
8月23日(金)    
展望
軸流圧縮機・送風機への夢
9:00-10:30
講演者の初設計したファンの失敗に始まる「サージしない軸流圧縮機・送風機」という夢を縦糸として、軸流送風機の研究結果や開発例幾つかについて触れ、将来を展望する。 山口信行(明星大学教授,元三菱重工業(株))
すべり軸受けの話
ころがり軸受との違い
すべり軸受の種類と特徴
10:40-12:10
ころがり軸受とすべり軸受け相違点、および 回転機械、エンジン軸受等でのすべり軸受の種類と特徴や軸受材料について述べる。 安長章二(大同メタル工業(株))
実習
ポンプの分解,組立
13:10-16:20
汎用タ-ボ機械の代表例としてポンプを取り上げ、機能、構造、材料、部品の構成を理解する。ポンプの型式によってグル-プ毎に分かれ一般説明を受けた後、実際に工具を持って分解、組立を体験し、機械設計のノウハウを知る。 説明員
(株)粟村製作所
(株)クボタ
(株)鶴見製作所
(株)酉島製作所 三菱重工業(株)
*オ-プンラボ(昼休み):キャビテ-ションの観察(8/22)、マイクロガスタ-ビンの運転(8/23)予定